令和7年度 引越講習会(基本及び管理者講習)開催のご案内
消費者対策事業の一環として、引越運送事業に携わる実務者に必要な専門知識等を身に付け利用者サービスの向上を目的とした標記講習会を下記のとおり開催いたしますので、受講を希望される方におかれましては、別紙にて岐阜県トラック協会までお申し込み願います。
加えて、管理者講習は、引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)における認定要件の1つとなっておりますので、本年度に更新が必要な方は必ず受講願います。
また、参加者多数の場合は、引越事業者優良認定制度のため今年度受講が必須の方を優先して受講していただきますことお含みおきください。
記
1.講習名 【引越基本講習】 令和7年6月5日(木) 定員40名
講習対象者 引越業務実務経験者
【引越管理者講習】 令和7年6月6日(金) 定員60名
講習対象者 ①2005年度以降の全ト協・引越基本講習(旧 引越講習)修了者
②2022年度以前の引越管理者講習受講修了者は再受講が必要
③修了証の次回受講時期が2025年度の方は更新が必要
Ø 時間はいずれも10:00~16:00(予定)です
Ø 当日の受付は9時30分より開始します(9時50分までに受付を済ませてください)
2.場 所 岐阜県自動車会館 3階トラック協会研修室
岐阜市日置江2648-2
※公共交通機関は朝夕しかなく駐車場にも限りがあるため、出来うる限り乗り合わせでお願いします。
3.受講料 各講習 2,000円/1名(会員価格) ※講習当日、受付にて現金でお支払い下さい。
4.申込方法 申込書兼受講票をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、郵送またはFAX(058-279-3773)
で令和7年 5月19日(月)必着にてお申し込み下さい。
5.持ち物 □ 筆記用具(基本講習につきましてはテストを行いますので赤ペンもご持参下さい)
【引越管理者講習を受講される方】
□ 名 刺(グループ研修の際に使用しますので多めにご持参下さい)
※今年度より、修了証に貼付する顔写真は不要となりました。
全日本トラック協会のページにリンクします。