トラック・バス・タクシー事業者の
取組状況「見える化」認証制度検討会報告書
国土交通省 令和元年6月25日
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000068.html
国土交通省では、昨年6月に有識者・事業者団体・行政等からなる検討会を設置し、長時間労働
の是正などの働き方改革を重視した「ホワイト経営」への自動車運送事業者の取組状況を「見える化」するため、認証制度の創設等について検討を進め、この度、報告書をとりまとめましたのでお知らせします。
従来の評価制度(Gマーク)が、運行の安全性を評価・認定し、主に利用者(荷主)へ情報提供を行うための制度なのに対し、今回の「運転者職場環境良好度認証制度」は、主に運転者の労働 条件や労働環境に関して評価・認証を行い、主に求職者へ情報提供を行うための制度であります。
「運転者職場環境良好度認証制度」
公募選定する中立的な民間団体が、報告書の内容を踏まえて実施
これにより、自動車運送事業者も、自社の働きやすさ等について第三者を介した中立的・客観的評価として示すことができ、運転者の採用活動の円滑化や、取引先からの信頼向上による契約受注への好影響が期待できる
報告書 http://www.mlit.go.jp/common/001294859.pdf
【認証制度の概要】
<名称>
運転者職場環境良好度認証制度(愛称・認証マークは認証実施団体の決定後、検討)
<認証単位>
事業者単位(申請者の選択により都道府県単位での申請も可能)
<認証項目> http://www.mlit.go.jp/common/001294869.pdf
以下の分野の必須項目と加点項目により構成
A 法令遵守等 B 労働時間・休日 C 心身の健康
D 安心・安定 E 多様な人材の確保・育成 F 自主性・先進性等
<審査方法>
書類審査(一定の割合で対面審査を実施)
<認証基準>
・必須項目の全てを満たすこと
・加点項目の合計点数が基準点を満たすこと
<認証段階>
・複数の認証段階を設ける(一つ星、二つ星、三つ星)
※「二つ星」「三つ星」は、「一つ星」取得の翌年度から申請可
<認証の有効期間>
当面、2年間とする
<審査結果の公表>
認証事業者は、プレスリリースの上、ホームページに公表